9月21日のトークイベントまで
残り1ヶ月を切りました!!
ということで
映画『岡本万太』予告編です!!
そしてストーリーはこちら!!
主人公の岡本万太(おかもとまんた)は、対話が苦手で、自分の苛立ちを毎日数字で表わすという奇妙な世界感をもち想像力が飛び抜けた青年。
彼には月に一度、日々のストレスが最高潮に達する“限界の日”がある。彼はその度に拘束器具の付いたベッドで、自らを自宅に監禁することで対処するのであった。限界の日は突然やって来るので、当日欠勤を繰り返してしまい、シフト制のアルバイトをクビになり続け、職を転々としている。
ある日、クビになった出版社の先輩である中村(なかむら)が万太に新たな仕事の話を持ってくる。それは、段ボールを数日間預かるだけで大金がもらえるという仕事だったのだが__。
世界15の映画祭で上映、11のグランプリを受賞✨
今年ミュンヘン国際映画祭の
シネレベルコンペティション部門で
日本人で初めてグランプリを受賞した
真田監督の初長編映画『岡本万太』
いやーいろんな人に見てもらいたい!!
その前に監督をぜひ知ってもらいたいので
9月21日のトークイベントでお待ちしてまーす(^O^)
↓9月21日のイベントの申込フォームURLはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf3UmaJBxMnlaR9bMqnvScKwaiRc4_m727W_qSSiiSFneQGzg/viewform
↓映画『岡本万太』についてはこちらから
https://manta-okamoto.lovepop.jp/
↓映画『岡本万太』広島インスタ
https://www.instagram.com/okamoto.hiroshima/
《今後のイベント情報》
○8/31(日)夏の終わりに!ビアインドアガーデン開催
https://www.facebook.com/events/1798626890859873
○9/7(日)2025EN 夏ふぇす
https://www.facebook.com/events/1330555348729604
○9/21(日)『世界が賞賛した日本の物語〜なぜ “日本の感性” は世界に通じたのか!?〜』
映画『岡本万太』日本人初ミュンヘン映画祭グランプリ受賞までの道のり
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf3UmaJBxMnlaR9bMqnvScKwaiRc4_m727W_qSSiiSFneQGzg/viewform?usp=sharing&ouid=105716198284984389073
○9/28(日)BBQ & 焚き火
○10/2(日)すみとコラボイベント
○10/19(日)ラオスナイト (ラオス食堂の森さん)
○10/25,26(土,日) 横川ゾンビナイト
○10/31(金)ハロウィン 何かしたいな〜
#ゲストハウス
#広島ゲストハウス
#広島ゲストハウス縁
#縁
#広島
#広島観光
#横川
#横川商店街
#商店街
#シェアハウス
#広島シェアハウス
#シェアハウス恩
#住人募集
#イベント
#広島イベント
#ヘルパー募集
#映画
#岡本万太
#ミュンヘン国際映画祭
#シネレベルコンペティション部門
#日本人初
#グランプリ
#広島女学院中学高等学校
#哲学者
#ミュージシャン
#映画監督
#真田宗仁郎
#真田監督の魅力が詰まったイベント
#岡本万太予告編